こんにちわ。水野アキです。
少し前にショックな出来事がありまして。
ムクムクと湧き上がるかなしみで冷静さがどんどん無くなっていくのがじぶんでもわかりました。
それで、その時に浮かんできた感情のひとつがこれです。
「あーもうこれじゃあ毎日プライベートの時間を削って勉強してた意味がなくなっちゃったよ!」
(※その出来事と勉強は一切無関係です)
あれっ?
その考えが浮かんできた時点で一気にスーッと冷静になりました。
勉強してるのは自分の目標のためだし、プライベートの時間を使うのは自分で決めたこと。勉強関係で何かあってそれを思うのならまだしも、全く関係のない出来事で努力を無かったことにして放棄しようとしてない?
何でもかんでもくっつけて考えるのは違くない?と自分に対してつっこんでました。
ツッコミ役が1人いると我に帰るのが早い
私は他人から穏やかだと言われる事が多いのですが、感情的に怒ったりとかそういうのがあまりないからだと思われます。
何かに腹が立った時、自分が怒りのままに何かをしたとしてそれがどうなるか?と心の中で問いかけたり自分にツッコミを入れてるから、爆発をすることが少ないのだと思います。
感情の赴くままに怒ったりした方が良い場面もありますがそれはまた別のおはなしで。
悲しみの感情に囚われてとにかくマイナスの方向に思考がいってしまう時はこのセルフツッコミの方法、かなり有効です。
関連記事
もやもや脱出のヒントにどうぞ。
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる