こんにちわ。水野アキです。
氣志團結成20周年ツアー「リーゼント魂」が始まりました。
最高すぎて、公演中、ひとりで立ってるのがやっとなくらいでした。
まずはセットリストから。
「リーゼント魂」市川市文化会館セットリスト
1.房総スカイラインファントム
2.氣志團がやって来たオラ!オラ!オラ!
3.雷電
4.喧嘩上等
5.鉄のハート
6.恋人
7.湾岸夜想曲~ルシファーズ・ハンマー’94~
8.勇気
9.D×D×D
10.黒い太陽
11.うすぴた
12.ジゴロ13
13.オールナイトロング
14.メドレー(木更津サリー~BOYS BRAVO!~Baby Baby Baby~
Don’t Feel, Think!!~イッツ・オンリー・ラブソング~330~東京~
愛してナイト!~ライバルズ)
15.One Night Carnival
16.スウィンギン・ニッポン
17.愛 羅 武 勇
18.幸せにしかしねーから
アンコール
19.BANG ON !
20.ゆかいな仲間たち
房総スカイラインファントムで始まるGIG
※氣志團のライブはGIGと称されています
房総スカイラインファントム(作曲:星グランマニエ)
2010年くらいまでのGIGでは"房総スカイラインファントム"略して房スカで始まることが多かった記憶があります。
上手のギター西園寺瞳さんのレスポールから始まるサウンド、そこに入ってくるドラムのサウンドが聞こえてくると否が応にも氣志團が来るのだなという気持ちになってテンションが徐々に上がっていきます。
今年の初めにあった、結成20周年記念のGIGも房スカから始まったのですが、まさかツアーの冒頭で聴けるだなんて。
雷電とかルシファーズハンマーとかD×D×Dとか
これも房スカと同じく以前のGIGの定番曲。
ドラムの白鳥雪之丞さんが無期限休学になってからドラムが変わり、サポートメンバーの方が入っているのですが、その方のドラムでも以前の曲を聴いてみたいなーと思っていたのでテンションが爆上がりしましたね。
ドラムが変わって少し印象も変わったかんじでした。どっちも好き。
やっぱり普通ではない氣志團のGIG
毎回楽しみなオープニングのムービー。
うららかな天気のある日にうたた寝をしているとある老人の手記を孫が読み上げるところからストーリーは始まっていきます。
朗読劇風の演出を入れつつ、氣志團が結成したいきさつなどを紹介し、演奏あり、トークのコーナーあり、観客参加のコーナーありでテンポよく進行してゆき、気がついたら終演、みたいな感じでした。
朗読劇っぽい演出は錦織純平さんのものなのか。小劇場の演劇とか好きなひとは好きかもしれません。
楽しすぎて語彙力低下しているのでひとことでまとめます
・アルバムリリース直後なのにアルバム曲ほぼない
・昔の曲も好きだったなーっていうひとにおすすめ
・氣志團ってどんな曲やってるの?ワンナイしかわからないというひとにもおすすめ
・まだまだツアーは続くから是非行ってみてください!!
ツアーグッズもかわいいからおすすめです!
房総与太郎商店
今後のツアーはこちらでチェック
氣志團 MIDNIGHT SPECIAL THE KNIGHTS KISHIDAN FROM ROUTE 127 OF FAIRIES. SCHEDULE
最新アルバム「万謡集」発売中です
こちらの記事もどうぞ
◆去年のツアーについて
◆おととしのツアーについて。このツアーで氣志團熱が最高潮になりました。思い出深いです。
-----