今回は美味しいもつ鍋のお店です
こんにちわ。水野アキです。今年も自分が行って美味しいと思うお店を紹介していこうと思います。
食べ放題の記事を今まで多く書いてましたが、今回は食べ放題ではありません。
もつ鍋のお店です。 その名も『博多もつ鍋 鳥小屋(とりごや)』
博多もつ鍋 鳥小屋のメニュー
- もつ鍋 1人前 997円
基本はこれ。もつ・ニラ・キャベツ・にんにく・タカのツメが入ってます。
追加メニューは下記の4種類ありました。(値段は失念してしまいました。豆腐以外は600円くらいだった記憶があります。)
- もつ
- 野菜盛り合わせ
- きのこ盛り合わせ
- 豆腐
見た目も楽しい、鳥小屋のもつ鍋
もつ鍋2人前を注文してテーブルにきた状態がこちら。

キャベツが山盛りです。この下にモツとにんにくとタカのツメが隠されてます。
鍋は基本的に店員の方が見てくれますので安心です。
そして出来上がった状態がこちら。

おいしそう。
興奮して何ショットか写真を撮ってしまいました。

〆めはチャンポン麺か雑炊が選べます。こちらも店員の方が作ってくれます。
もつ鍋だけじゃないよ鳥小屋の魅力
もつ鍋以外にもたくさんの料理のメニューがあります。
博多明太卵焼きは名物です!酢もつもさっぱりしていて美味しいし基本、何を頼んでも美味しい。
この日初めて頼んだ納豆天はボリュームたっぷりで意外な味でした。
もつ鍋以外にも食べる楽しみがたくさんあります。
ちょっとだけ気をつけたほうがいいかも
基本、2時間制なので食べる量とペースに少しだけ気を配ったほうがいいかもです。たくさん食べる人じゃなかったら大丈夫なのかな。個人的にはもう少しゆっくり食べたかったなと思いました。
もう1点、飛び込みで入っても入れない可能性が高いので事前に電話で確認するか、予約していくことをおすすめします。
ともあれ、鳥小屋はもつにあまり縁の無かった私をもつ大好きにしてくれたお店です。もつ鍋は臭みがあって苦手かもっていう方にもおすすめです!
鳥小屋のHPはこちら
鳥小屋ホームページ
おいしい食べ物のお店についての記事
肉といえば赤身の牛肉!というひとへのおすすめ
焼肉食べ放題したい!という人へのおすすめ
ヘルシーにサラダバーを!というひとへのおすすめ
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる