こんにちわ。水野アキです。
昨日はキンブレを振りまくりだったので左腕が筋肉痛ぎみです。
超英雄祭が楽しみすぎて演出などを予想しました。
キングブレードぶんぶん!『超英雄祭』に初めて行くので内容を予想してみた - ウォンバットのうきうきくらし手帖
なので、答え合わせをしてみようと思います。
『超英雄祭』予想という名の妄想こたえあわせ
①ちょいちょい劇が入る
ちょっとだけ正解。
オープニングが始まる前に悪いやつらがわらわら出てきてその時にニンニンジャーと仮面ライダーゴーストがきました。ひとつまえの仮面ライダーのドライブもきたよ!
あとは映画泥棒ならぬ、舞台泥棒とパトランプさんもきました。
②ピンチにおちいったヒーローをみんなで助ける
不正解。
会場のお子さんたちはさらわれませんでした。よかった。でも敵が強すぎて苦戦するシーンがありました。その時に助けにきてくれたのがドライブでした。
③主題歌のライブではヒーロー登場 !
ほぼ正解。
ここ何年かのスーパーヒーロー戦隊の主題歌や、仮面ライダーの主題歌を歴代の歌手の一部のひとたちが出てきてライブ。その時にそれぞれの作品のヒーローたちが登場して、かっこいいポーズをきめたりちょっとふざけたり踊ったりしてました。
スペシャルでデカレンジャーの変身前の役のひとたちも!
『超英雄祭』|個人的にうれしかったこと
獣電戦隊キョウリュウジャーの歌が聞けたことです。
大人になってからちゃんと全部見たシリーズでした。ちょっと一緒に歌っちゃいました。バモラ!
仮面ライダー電王の主題歌も好きだったので生で聞けて興奮しました(AAAは出てませんでした)
あとは松岡充さんがどえらい美しかったり、悠木碧さんがちっちゃくてかわいくて、氣志團の西園寺瞳さんと並んだ時に悠木さんの頭が西園寺さんの肩にも届いてなくて、西園寺さんが大きいのを差し引いても悠木さんどんだけ小さいんだ妖精は存在したのかしら?と思ったりしました。
去年も行った友人き聞いたところによると、去年と演出やセットリストが全然違うとのこと。周りにいるお子さんも最後まで飽きずに見ていました。
まとめ
作品を知らなかったとしても特撮の歌はテンション上がります。
作品が好きな方はもちろん、知らなくても元気が出るので超英雄祭おすすめです。

こちらの記事もどうぞ
演出妄想編
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる