氣志團が好きなのである
だいたいの人の反応は「あー、流行ってたよね」「まだ活動してるんだ」
だったりしますが。バ リ バ リ 活 動 し て ま す !
先月まで全国ツアーもやっておりました。
今回のツアーはお芝居がありました。
今ツアーの醍醐味
未来のために過去のヒット作を捨てなければならないという状況の中、メンバー達は自分なりの氣志團の良いところを見出そうとします。
しかし、皆が皆、全く同じ方向を向いていたワケではなかったので、途中、揉めに揉めて解散の危機におちいります。
そんな時、ファンの女の子が「もうやめてよ!」と叫びをあげるのです。
その時の長台詞がこちら
氣志團の過去とか、未来とか、どうだっていいんだよ!
今ここにいる、私たちKISSIES*1がどんな思いで来てるか知ってる?!みんなそれぞれの理由で氣志團を知って、CDを聴いたり、DVDを見たり。でも、それでもまだ足りなくて、この胸の高鳴りの意味を知りたくてあなた達に会いに来てんだよ
そこで、自分の感覚は間違ってない、この人たちに出会えたのは運命だったんだって確信して、また次に氣志團に会えるのを楽しみにしながら、学校や、仕事や家庭のことをがんばってるの
ツアーが決まったらそれはもう、ドキドキワクワクしてさ、指折り数えながら、あと何日がんばったら氣志團に会えるからって、だから、ちょっとくらい辛いことがあってもへっちゃらで何着て行こうかなー?とか、どんな曲やるんだろう?どんな演出が待ってるんだろう?って考えて・・・
今日だってそうよ!
みんな、死ぬほど大変な現実に都合をつけてやっとの思いでかけつけてきたんだよ!
中には自分の街に会いに来てくれるのを待ちきれなくなって高速バスに飛び乗った人だっているの何でかわかる?
みんな、今の氣志團を見たいから。今の氣志團を体験したいから
過去の氣志團が好きな人もいる。もちろん、未来の氣志團にも期待してるでも、でも今、今ここにいるKISSIESのみんなは、今日の氣志團に会いに来てるんだよ!
GIGに来るKISSIESなめんじゃねえよあんた達にとっては、ツアーのいち会場かもしれないけど、私たちKISSIESにとっては、ずーっと待ちわびた大事な一日なんだよ!
いつまでも過去にとらわれないでよ
未来に怯えないでよ
いま、今の氣志團を、私たちが大好きな今の氣志團を見せてよ!!
最初にこれを見たのは3月14日。その時は「あー今が大事ってことね。知ってる」くらいに思ってたのですけどね、最後に見た6月22日には何かこう、グッとくる度が段違いだった。
自分のここ2,3年のこととかを思い出したりしてた。
ここ2,3年って一生分の経験をしたかのような感覚があって、つい2ヶ月前のこととか「前世でのお話しでしたっけ?」くらいに昔な感覚なんです。
その経験から自分なりに出した答えみたいなのがこのセリフに全て詰まっている気がして、やっぱり綾小路さんすごいなーと思ったのでした。
わたしは、過去の辛い出来事からくる傷を癒したり、未来への過剰な期待からふわふわしてしまったりをどうにかすることは今を大事にすることに通じると考えてます。
今を大事にする、大切にするって色んなとこで言われてたりそれ関係の本とか出てますけど、わたしにとってそれはとても難しいことでした。だってすぐに思考が働いちゃうんだもの。
大手を振って出来てまーす!とは言えないけれど、少しずつできてるなって思えるといいなと思っております。
ライブ中、今日から俺たちはという曲を聴きながら自分の人生を振り返ってしまった。
場面場面で笑わせてくれたり、色んなことを考えさせてくれる氣志團のライブが大好きです。
不良品も聴いてもらいたい作品
こちらの記事もどうぞ
◆ その1
◆その2
◆その3(いちばん新しいツアーです)
-----
水野アキの成分分析
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
*1:キッシーズ/氣志團のファンのこと