会場となったのは東向島という駅にある玉ノ井カフェ。本がたくさん置いてあったり猫の写真がたくさん飾ってあったり、でも雑然とはしていない不思議と落ち着く雰囲気のカフェでした。
オフ会でお話ししたみなさま
私は都合により30分ほど遅れての参加でした。
初対面の方とお会いする時は、始めから参加したほうが緊張しずらいのですが今回は違う。どんな方たちがあつまっているのだろうとドキドキしてカフェの扉を開けました。
すてきな人がたくさんいてまぶしい!というのが第一印象。まぶしいけど、ふわっとした雰囲気もある。ふわっとしててほわーという感じ。
主催・うみさん
Twitterやブログでお見かけしていたイラストと同じ雰囲気の方でした。
直筆のメッセージをいただきました。お手紙ってめったにもらわないからうれしかったです。
nagisaさん
御朱印集めが趣味のnagisaさん。御朱印帳を見せていただきました。
興味があったものなのでテンションがぎゅんと上がりました。大学で発酵食品の研究をされていたとのこと。発酵食品好きなのでもっとそこら辺のお話し聞きたかったです。
大豆製品さん
とってもすてきな色のノースリーブのトップスを着てらしたのが印象的でした。
ノースリーブだから肩と腕は出ているのに上品。カフェに飾ってある猫の写真に反応されているお姿がとってもキュートでした。
herooonさん
瞳がとってもきれいで印象的なherooonさん。明るくてお話ししやすかったです。チョコレートが大好きで朝はチョコレートとコーヒー、と自己紹介でおっしゃっていて、かっこいい!と思いました。
nagisaさんからのおみやげ
ルピシアのお茶をいただきました。
ほうじ茶にシナモンのフレーバーがついています。そしてお茶と一緒においしい淹れ方を書いた紙を入れてくださっていました。



-----
水野アキの成分分析
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる