氣志團の綾小路翔さんのブログにこんな一文がありました。
氣志團には幾つかの掟があります。
とは言え、どれも大したことではないけれど。その中の一つに
「"忙しい・疲れた・キツい"という言葉を一切使ってはならない。」
というものがあります。そして、そんな上記の言葉の代わりに唯一使用が許されている言葉。
それは「熱い」です。
使い方としては、
忙しいときは「いやぁ、熱いんですよね。スケジュールが。」
疲れたときは「いやぁ、今日も熱かったね。」
キツいときは「いやぁ、熱すぎるだろぉ...。マジで...。」
というような感じで。
これ、すごいいいなって思いました。
忙しいってすごい便利な言葉で、ついつい使ってしまいがちです。そこまで忙しくなくても使ってしまったりします。
でも言葉とは不思議なものであんまり感じていなかったとしても忙しいとか疲れたって口に出して言ってしまうと本当にそうだったような気持ちになってしまうんですね。
私の場合、キツイはほとんど発しませんが忙しいと疲れたは発しがちです。そんな時こそ「熱い」と言って乗り切ろうと思いました。
言霊的な良い作用もありそうですね。自分の口から出す言葉はプラス方向の言葉を多めにしていきたいものです。
綾小路さんあんまり知らない方におすすめなもの
ライバルズは森山直太朗さんとのハモりがすばらしい。おすすめ
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる