先日、耳が聞こえすぎてこまっちゃう~でもそんなに困らないかみたいな記事を書いたんですけど、耳だけじゃなかったです。
鼻もいつもより利いてるんです。
もともと嗅覚については敏感なほうで、香水とかきつい体臭などのにおいで気持ち悪くなりやすかったんですが、良い香りでもキツいと感じるようになってしまいました。
先日、美容院でシャンプーしてもらったんですが、はちみつのような良い香りのはずなのに、あっ何かきっついって思ってしまったし、カラー入れた時のカラー剤の香りとか、普段は平気なはずなのにものすごい刺激臭に感じてしまったり。
あとは電車がすごく臭いと感じるのに誰も何も言ってなかったり。
電車内が臭すぎてだれもなにも言わない時ってにおいの発生源は自分?!って不安になったりしますよね。
そのような感覚に詳しい方に聞いてみたところ『そのうち慣れる』とのことだったで、時には自衛しつつ自分の体質の変化につきあってみようと思います。
こちらの記事もどうぞ
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる