前回書いてからかなり空いてしまった上に、今回は1つのみです。
ホテル日航東京で「さくらアフタヌーンティー」をいただきました。
土日はアフタヌーンティの他に、フレッシュフルーツティーがつきます。今回は一休.comを利用してそこにフレッシュジュースがつくプランを予約しました。
一品目:フレッシュジュース

いちごのフレッシュジュース
この日は気温が高かったので乾いた喉にうれしいさっぱりとしたジュースでした。酸味と甘味のバランスがちょうど良かったです。
2品目:フレッシュフルーツティー

いちごのフレッシュフルーツティー
いちごの果肉と、ベリー系の茶葉を使っています。
フレッシュジュースよりも酸味があり、さわやかなフルーツティーでした。かなりさっぱりとしています。
3品目:アフタヌーンティー

上段:(左上から)
さくらモンブラン、さくらパンナコッタ、抹茶とホワイトチョコのムース
さくらロールケーキ、和菓子「春桜」、苺と桜羊羹の茶巾包み

下段:(左上から)
サンドイッチ、宇治抹茶パウンドケーキ、スコーン、
キッシュ
甘いものとしょっぱいもののバランスが取れていてとても良いアフタヌーンティーでした。
一番好みだったものはさくらロールケーキです。
木村屋のさくらあんバター同様、さくらは洋菓子になった時においしさが発揮される気がします。
抹茶味のものは、苦味が適度にあり、甘いさくらのお菓子たちの中での箸休め的な役割をしてくれました。
また、席が2時間制で、その間は3杯目の飲み物がおかわり自由でしたが、他のメニューも頼んだところ時間が延長されたのか、ラストオーダーを聞かれる事もなくゆっくりと過ごすことが出来ました。
一休.comを使ってみての感想
公式HPの価格設定
◆紅茶 または ハーブティー または コーヒー付
平日2,800円/土日祝3,100円
◆グラスシャンパーニュ または シャンパーニュカクテル付
平日 3,800円/土日祝4,100円
※土日祝は上記ドリンクの他、フレッシュフルーツティーが付きます。
※表示金額に消費税及びサービス料が加算されます。
これに対して、フレッシュジュースが追加されて平日と同じ料金の2,800円でした。土日限定ですが、希望日は土日だったので問題なく利用できました。
一休はレストランの他にもホテルの予約が出来、ポイントも貯まるので旅行や、友人との集まりに使えそうです。
■ホテル日航東京HP
■ 一休.com
ラウンジ&シャンパンバー ベランダ/ホテル日航東京 − 【一休×土日祝限定】通常5,464→2,800円!フレッシュジュース&ティー付さくらアフターヌーンティープラン [一休.com レストラン]
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる