先日、思ったよりも用事が早く終わったのでふらっと立ち寄った伊東屋でMOLESKINEのノートを買いました。
MOLESKINEって表紙黒いのだけかと思ってたら思いの外カラフルなものがたくさんあるのね。初めて買ったMOLESKINEは黒でした。
今回ホワイトにしたのは、黒は何でも吸収できる、白は何色にもなれるっていうイメージから。
白いノートには自発的なこと、
黒いノートには自分の身につけたいことを書くのがいいのかもね。
今回買った白いノートにはAIさんに教わった魔法のこととか、受取ったエネルギーとか、自分で使ってみた魔法のこととかを書こうと思います。
この前、AIさんから『青いりんご』というワードをもらっていたものの、なかなか気に入るものが無いので、じゃあ自分でつくっちゃえってことでりんご型のクラフトパンチを買ってふせんを切り抜きました。
これがノートの中に貼ると何だかしっくりくるしかわいいのです。
ある時りんごモチーフのかわいさに目覚めて、一時期は色んなとこにりんごを使ってたっけなーとか思い出しました。
物質的なお願いを書いたときにはこのりんごも添えるんだ。わくわく。
-----
◆この記事は水野アキが書いてます
水野アキの成分分析
水野アキの成分分析
◆ウォンバット愛(ラブ♡)
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる
ウォンバット大好きウォンバットかわいいウォンバットおしゃれウォンバットあいしてる